本物とはリアルであること

メッセージ

M E S S A G E

【名実ともに国内最大級の複合店】
四頭立ての馬車を持つ、コーチャンフォーは小さな喜びに満ち溢れた
家族全員で楽しんで頂けるお店でありたいとの思いから4つの文化を
一つのお店に集約し誕生しました

【書籍文化】
心揺さぶる様々な本と出逢って頂きたい

【ステーショナリー文化】
心を和ませてくれる、彩りいっぱいの文具

【ミュージック・映像文化】
毎日の気分を豊かにしてくれる音楽

【憩いの食文化】
小さな幸せを毎日感じさせてくれる

新着求人

N E W J O B

仕事内容

W O R K

【書籍】【文具】【音楽】【食】国内最大級の複合店

コーチャンフォーは大きな柱をもとに、
さらに、車社会に対応した郊外立地の広い駐車場を有することで
小さなお客様から、お年を召された方々まで親子三代家族で
気軽に安心してご来店頂けることと思います。
これからもコーチャンフォーフォーは全ての世代の方々に
驚きと発見が、喜びに変化する
皆様に楽しんで頂けるお店を作り続けてまいります。

働く人の声

V O I C E

40代 女性 カフェ&レストラン パート

インターリュードで働きだして1年半経過しました。子供がまだ小さいので、スケジュールの希望はもとより、突然な事情にも配慮して頂けて安心し働く事が出来ています。何よりも、スタッフ皆さんがとても良い人ばかりで、また各種イベントを楽しめ達成感を感じられる職場です。

10代 男性 書籍コーナー アルバイト

出身地にもコーチャンフォーがあり、小さな頃から働いている人たちの姿に憧れて、一緒に働きたいと思っていました。接客では色々な方とコミュニケーションを取ることができ、とても楽しいです。仕事を通じて多くの事を経験し、今まで読む事のなかったジャンルの本を知るきっかけにもなり、とてもやりがいを感じています。

30代 女性 書籍コーナー パート

自宅から通いやすい場所に魅力的なお店がオープンすることになり、応募しました。スタートはわからない事だらけでしたが、社員さんにしっかりと教えてもらい、パート同士助け合いながら楽しく働いています。子供の成長に合わせた働き方ができ、大きくなってきた今では新刊や人気の本の話題を家庭でも楽しんでいます。

20代 女性 文具コーナー アルバイト

子供の頃から接客の丁寧さや、お店の特別な雰囲気に惹かれていたので、大学生になったらアルバイトをしようと決めていました。もともと接客の仕事が好きだった事と先輩アルバイトさんや社員さんには分からない事も聞きやすく、頻繁に声も掛けてくれるのですぐに馴染むことができました。仕事を通じて敬語や、言葉遣い等学ぶことができとても勉強になっています。
 

企業情報

C O M P A N Y

社名

株式会社リラィアブル

本社

〒085-0813
北海道釧路市春採5丁目16番17号
Tel:0154-46-8000 Fax:0154-46-8030

代表者

代表取締役会長 佐藤 俊晴
代表取締役社長 佐藤 暁哉

設立

昭和53年7月25日

資本金

5,000万円

事業内容

1.書籍・雑誌の販売
2.ステーショナリー(文具・輸入雑貨)の販売
3.CD・DVDの販売
4.食品飲料の販売(成城石井ほか)
5.ミスタードーナツの製造販売
6.ドトールコーヒーショップの製造販売
7.レストランカフェの製造販売
8.フィットネス事業
9.ゲームソフトの販売
10.ダスキン事業
11.その他

自社HP