本物とはリアルであること

メッセージ

M E S S A G E

【名実ともに国内最大級の複合店】
四頭立ての馬車を持つ、コーチャンフォーは小さな喜びに満ち溢れた
家族全員で楽しんで頂けるお店でありたいとの思いから4つの文化を
一つのお店に集約し誕生しました

【書籍文化】
心揺さぶる様々な本と出逢って頂きたい

【ステーショナリー文化】
心を和ませてくれる、彩りいっぱいの文具

【ミュージック・映像文化】
毎日の気分を豊かにしてくれる音楽

【憩いの食文化】
小さな幸せを毎日感じさせてくれる

新着求人

N E W J O B

仕事内容

W O R K

【書籍】【文具】【音楽】【食】国内最大級の複合店

コーチャンフォーは大きな柱をもとに、
さらに、車社会に対応した郊外立地の広い駐車場を有することで
小さなお客様から、お年を召された方々まで親子三代家族で
気軽に安心してご来店頂けることと思います。
これからもコーチャンフォーフォーは全ての世代の方々に
驚きと発見が、喜びに変化する
皆様に楽しんで頂けるお店を作り続けてまいります。

働く人の声

V O I C E

40代 女性 ミュージックコーナー パート

下の子供が幼稚園に通い慣れてきたタイミングでパートを始めました。最初は子供の迎えの時間までの勤務でしたので、短時間で土日勤務も多くはできませんでしたが、スケジュールを合わせて頂き働くことが出来ました。今では仕事を任されることも多く緊張もしますが、終わった後の達成感が感じられとても充実しています。音楽好きの私にとって色んなアーティストの音楽に触れられるのがうれしいです。
※撮影の為、マスクを外しておりますが通常はマスクを着用し勤務しております。
 

20代 男性 書籍コーナー アルバイト

大学2年生の5月に採用して頂き、書籍コーナーでアルバイトをしています。初めは分からないことだらけで不安もありましたが、先輩スタッフの皆さんにも様々なフォローして頂けたことで仕事を沢山覚え楽しく働いています。アルバイトリーダーになれたので、自分と同じように楽しく働けるように色々な仕事を教えていきたいと思います!
※撮影の為、マスクを外しておりますが通常はマスクを着用し勤務しております。

20代 男性 ドトール アルバイト

進学を機に今まで経験したことの無いアルバイトをしたいと思い、
ドトールで働かせていただいています。アルバイトを始めてから3か月経過していますが
仕事に慣れるまでは社員さんや先輩のパートさんアルバイトさん方がサポートしてくれ、直ぐに教えて頂けるので失敗を恐れずに働いています。
※撮影の為、マスクを外しておりますが通常はマスクを着用し勤務しております。

 

30代 女性 文具 コーナー パート

文具や書籍、ミュージックにカフェの複合店でお客様と会話したいと思ったことがきっかけで働かせて頂いております。分からないことは社員さんをはじめ先輩パートさんの方々よりすぐに教えて頂けるので安心して働いております。新商品や話題の商品などいち早く売場に並ぶのも楽しみの一つです。
※撮影の為、マスクを外しておりますが通常はマスクを着用し勤務しております。

企業情報

C O M P A N Y

社名

株式会社リラィアブル

本社

〒085-0813
北海道釧路市春採5丁目16番17号
Tel:0154-46-8000 Fax:0154-46-8030

代表者

代表取締役会長 佐藤 俊晴
代表取締役社長 佐藤 暁哉

設立

昭和53年7月25日

資本金

5,000万円

事業内容

1.書籍・雑誌の販売
2.ステーショナリー(文具・輸入雑貨)の販売
3.CD・DVDの販売
4.食品飲料の販売(成城石井ほか)
5.ミスタードーナツの製造販売
6.ドトールコーヒーショップの製造販売
7.レストランカフェの製造販売
8.フィットネス事業
9.ゲームソフトの販売
10.ダスキン事業
11.その他

自社HP